今日は「アートで知る本当の自分」というアート鑑賞を通して自分の価値観を知るコーチング講座のお客様との1回目の講義でした。
先月に対話鑑賞でのセッションを受けていただいたときから1月は過ぎているので、近況をお聞きしたら
久しぶりに友人と連絡を取り合いまた交流が始まったと教えてくださいました。
先月のセッション中、選んだ絵を見て感想話しながら思い出された、大切なヴェネツィア旅行の思い出。
そこで感じたことが自分の原点であると気づかれて、
セッション後ヴェネツィアで一緒に過ごした友人と連絡を取ったのだそうです。
その友人たちとのやり取りが、仕事で忙しい毎日の中自分に戻れる場所となる
とおっしゃっていて、とてもうれしく思いました!!
今日のレッスンの中でもさらに絵を鑑賞しつつ、内面に向き合い
ワークを通してその気持を言語化していく。
そうやって出てきたキーワードは、先月のセッションで見つかったものとほとんど内容は同じで、
ご自身にとってかなり大切なポイントなんだろうなとわかりました。
そして、その大切なポイントに行動が伴っている時は、自分のことも好きでいられる。
反対に、そのことを忘れ自分の気持ちを偽っている時にはストレスになっている。
そこを自分で気づかれたのだから、次はもっとそのポイントを心で納得できるくらい明確にしていきましょう。
次回もとても楽しみです。
こちらの「アートで知る本当の自分」講座でやっている
自分の価値観に気づくためのアート鑑賞について
5日間の無料のメール講座で体験いただけます。
▼メール講座の詳細&登録はこちらからお進みくださいね。