こんにちは。
ちょっと前のことになるのですが、昨年10月にシェラトン都ホテル東京に泊まりました。
白金台という緑が多く、洗練された街に建つホテル。
2017年6月にリニューアルされた11,12階にある新フロア「エグゼクティブフロア」にあるスーペリアキングダブルルーム。
全体的に和モダンを意識したデザインの物が使われていて落ち着きの中にも華やかさがあって素敵な部屋でした。
キングサイズのベッドは、シモンズのマットレス、肌ざわりのよいコットン100%のシーツで寝心地がよかったです。
カーペットの七宝柄も可愛らしい。
ネスプレッソのコーヒーメーカーもありました。初めてのネスプレッソ!好きなときに簡単に美味しいコーヒーが飲めるっていいですね〜
南部鉄瓶と有田焼の湯のみが鮮やかな赤いトレーに乗っていました。これこそ外国人宿泊者を意識した和モダンですね。
シックでおしゃれでした。
家具も漆をイメージした光沢のある黒のキャビネットが。上部の扉を開けるとグラスが並べられていました。
次はバスルームへ。
こちらには和紙をはめ込んだようなガラスの仕切りが雰囲気を作っていました。
お楽しみのアメニティーは志摩観光ホテルのアメニティーとして人気の、「ミキモト」の物。
モイストシリーズのシャンプー、トリートメント、ボディーソープ、ボディートリートメントの4種類がありました。
洗い場付きのバスルーム。自動湯はり機能があって安心にお湯をためられて、ゆったりとお風呂タイムを楽しめました。
やっぱりゆっくりお風呂に浸かると癒されてホッとしますよね。
他にもパナソニックナノケアのヘアドライヤー、加湿空気清浄機、コードレススチームアイロンが常備。
今回使うことはなかったのですが、Bluetooth機能でスマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどからワイヤレスでテレビスピーカーに接続して音楽が聴けたり、
HDMI接続で映像や画像をテレビに映し出して楽しむこともできるそうです。
さらにこのエグゼクティブフロアの特別サービスとして
- 朝食付
好きなレストランやムールサービスから選べる朝食がついています。
- シェラトンクラブラウンジの利用
2階にある庭園が眺められるクラブラウンジ。ここで朝食、軽食、飲み物、アルコールなど自由に楽しむことができます。
わたしはワインをいただきにリフレッシュメントタイムに、そして朝食の時間に利用させてもらいました。
写真は取り損ねてしまいました。ホテルの詳細ページをご覧ください。
- 都ヘルスクラブの利用
地下1階にある室内プール、ジムやフィットネスマシン、サウナなどがあるヘルスクラブを滞在中何度でも利用できます。
最近プール通いを始めたのでホテルのプールもいつか利用してみたいと思ってます。
朝食後はホテルのお庭を散策!と思って出たのですが、この日が台風の影響であいにくの小雨。
少しだけ歩くことしかできませんでした・・・
朝から庭園の整備をされている方のそばを通り、その広さと緑の多さにびっくり。
約1800坪、6000㎡の広さの日本庭園は、元外務大臣の藤山愛一郎氏の邸宅があり、残されたコレクションでもある石像や石塔が置かれています。
銀杏、楓、樹齢100年の相生銀杏などが生い茂り、鳥のさえずりが聞こえる素敵な庭園でした。
シェラトン都ホテル東京
〒108-8640
東京都港区白金台1-1-50 (東京)
チェックインタイム 15:00
チェックアウトタイム 12:00正午
TEL: 03-3447-3111
FAX: 03-3447-3133
シェラトン都ホテル東京ホームページ