
「アートを感じて語り合う鑑賞会」は、グループでアートをじっくりと時間をかけて見る。
そして感想や気づいたことなど自分の中にわき上がってきたことを言葉に出して伝える。
質問を交えながら他の人の言葉も聞きながら、さらに深く見つめていくそんな鑑賞会です。
2月は「ラファエロ」の絵画を鑑賞します!
2月はダ・ヴィンチ、ミケランジェロとのルネサンス三大巨匠の1人、ラファエロを取りあげます!
1520年4月6日にローマで亡くなったラファエロ。2020年は没後500年という記念年。
ラファエロの絵画は、知れば知るほど、見れば見るほど、よくできているなーと感心します。
ダ・ヴィンチやミケランジェロのように、個性豊かなタイプと違うけど、構図、バランスの取り方、色の調和など完成されたような美しさと品がある。
でも無理して調和させて完成させたという不自然さはなく、本当に上手くまとまっている。
西洋絵画のお手本的存在だったのがうなずけます。
ラファエロの作品を中心に3−4枚を対話しながら鑑賞します。
その他に、ラファエロの大ファンだったと言われるドミニク・アングルの作品も取り上げます。
(ラファエロから約300年後くらいに活躍していたフランスの画家です)
ラファエル前派の画家たちが、なぜラファエル前派という名前だったのか・・・などそんな話も交えながら、楽しく対話する鑑賞会にしたいなと思ってます。
_________________________
美術館で一人でさらっと絵を見る。
解説パネルを読んだり、音声ガイドを聞きながら鑑賞する。
「楽しい時間だけど、感じたことを誰かに伝えたいな」
「あの絵良かったよね!と想いを共有したい」
「絵のどういうところ見たらいいのかな」
「もっと絵のこと知りたいな」
そんな風に感じたことありませんか?
その想いを叶えながら、絵の見方もご紹介する鑑賞会です。
特に、絵を見て感じたり、気づいたことを受け止めて、自分の言葉にすることを大切にしています。
アートのこと詳しくないから・・とおっしゃっている方でも色んなこと受け取っているのです。
あえて言葉にすることで、あー私はこんなとらえ方しているのだなぁ・・・とか私はこういうの好きだったんだなぁと分かるのです。
そして人の言葉を聞くことで、そんな見方もあったのだなぁと新たな発見がある。
自分自身をのぞき込んで、内なる声に耳を澄ますことは、自分の好きなことや心地よいことを知ることになる。
自分を知るということは、自分を大切にすることにつながっていくと思いませんか?
対話のあとは、作品の解説も少し加えます!
せっかくアートとじっくり対面したのに、作品の背景や美術史的な知識を合わせて鑑賞しないのはもったいない。
参加する人によって毎回違う内容にもなっていく鑑賞会!
じっくりと作品に向き合い、感想を述べて、解説も聞くことで、作品への距離が縮まることを感じていただけると思っています。
_________________
この鑑賞会はこのような方におすすめです
アートは好きだけど見方がわからない方
アートを楽しみ始めた初心者の方
アートが好きな人と語り合いたいと思っている方
対話鑑賞だけでなく、作品の背景や美術史のことも知りたいと思っている方
アートを通して自分の心に向き合いたい方
_____________________
お客様の声
<Y.M.さま>
初めての参加でドキドキしましたが、柘植さんの優しい雰囲気と、分かりやすい説明で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
鑑賞会に参加のきっかけは、昔から知りたいと思うことは沢山あるのですが、情報が多すぎてどこから入ればいいのかわからないと思っているところに、インスタで鑑賞会をされていることを知って友達も誘って参加させていただきました。
鑑賞会に参加して、ハードルが高いと思っていた西洋美術が身近に感じることができました。絵画から歴史や宗教の知識が得られることも面白いと感じました。
<Y.S.さま>
今回の鑑賞会を知ったきっかけは、友人からのお誘いでした。
アートにも興味があり、美術館へ足を運ぶことも好きです。
今回のように初心者にも分かりやすく作品紹介して頂けたのが有難かったです。
<N.Y.さま>
先に解説を聞くとどうしてもそちらに引きづられてそのように見てしまう。
だから感想をいいながら見ていくと面白かった。
そして解説を聞くと作品に対して愛着がわきますね。
▼過去の開催レポートです
【ご感想・アートを感じて語り合う鑑賞会】絵を見る歓びを感じました
【鑑賞会レポート】アートを感じて語り合う鑑賞会を開催しました
_________________
<詳細>
連続講座ではありません。
開催場所、日時をよくご確認の上お申し込みください。
【大阪】
日時:2020年2月16日(日)
10時30分〜12時00分
場所:大阪駅周辺のカフェ
*お申し込みの方に詳細をご連絡いたします。
価格:2500円
【京都】
日時:2020年2月24日(月・祝)
10時30分〜12時00分
場所:京都四条周辺のカフェ
*お申し込みの方に詳細をご連絡いたします。
価格:2500円
*早期お申し込み特典
◎ 1/26までのお申込みで全鑑賞会500円引き
お申し込みの締め切りは1/31までです。
*ご不明点がありましたら、遠慮なくこちらからお問い合わせくださいね。
お問い合わせはこちらから
参加のお申し込みはこちらからどうぞ。