2025年12月14日(日)に静岡で、印象派の絵画鑑賞とアフタヌーンティーを楽しむ会を開催することになりました。場所はJR静岡駅から徒歩7分ほどの場所にある、イギリスの雰囲気たっぷりの本格的英国アフタヌーンティーが楽しめるカフェ。
印象派絵画を英国風カフェでと一見チグハグな感じですが、印象派の室内画をテーマにしているので、素敵なインテリアつながりということでこの場所を選びました。
ご紹介する絵は、国立西洋美術館で10月25日から始まる展覧会「オルセー美術館展 印象派 室内をめぐる物語」(10/25〜2026/2/15)でパリからやってくる作品です。イベントで鑑賞してくださってから展覧会で見るのも、美術館で見た作品をイベントで再びじっくり見てくださるのも、どちらでも楽しんでいただけるはず。
ウィリアム・モリスの壁紙に囲まれた 静岡のカフェで、 アフタヌーンティーと共に、19世紀パリのブルジョワたちの暮らし、 美しいインテリア、 光に満ちた室内の世界を味わいませんか?
▼ 詳細&お申し込みはこちらからです。
イベントについて
日時:2025年12月14日(日)14:00〜16:00(13:45開場)
場所:SECRET GARDEN Tea Salon
静岡県静岡市葵区伝馬町14-12
静岡駅から徒歩5分の裏道にひっそりと構える英国式アフタヌーンティーのお店
https://www.secretgardenteasalon-cafe-bakery.com/
定員:8名様
料金:7,700円 (アフタヌーンティー・資料・税込)
お支払方法:銀行振込
※お申し込み後、振込先をご連絡いたします
※お申込から1週間以内にお支払いをお願いいたします
※振込後のキャンセル・ご返金は対応致しかねますのでご了承ください
イベント内容
国立西洋美術館で開催される「オルセー美術館展 印象派 室内をめぐる物語」(10/25〜2026/2/15)をテーマに、印象派が描いた室内画の魅力を発見するイベントです。
印象派といえば屋外の風景画を思い浮かべますが、実は彼らは室内画でも驚くほど革新的でした。
家族の肖像、音楽を奏でる情景、窓から差し込む光...そこには人間ドラマと美しい光の表現が息づいています。
美術館ではなかなかゆっくり立ち止まれない作品を、美しい空間でゆったりと椅子に座り、紅茶の香りに包まれながら、じっくり観察してみませんか?
当日の日程
* 14:00〜オープニング
* 印象派が描いた室内画を観察 作品の中にどんな物語が見える?人物の関係性や室内の小物から、当時の暮らしを読み解きます
* アフタヌーンティータイム 画家たちの面白いエピソードを聞きながら、リラックスした時間を
* 印象派が描いた光の表現を楽しむ 窓から差し込む光、影の表情...あなたが惹かれる光の表現を探します
* お気に入りシェア・まとめ
* 16:00終了