【アートで知る本当の自分講座ご感想】好きな画家の絵を今の自分が見たらどう感じるのか確かめに旅するのが楽しみになった

2020-12-20

こちらは2020年のお客様の感想です。

「アートで知る本当の自分」講座を受けてくださったお2人からご感想をいただきました。

3ヶ月にかけてお2人の方とやってきた、マンツーマンの講座。
3回のセッション、そして毎週1枚づつ絵をお送りして絵を見た気づきや感想を送っていただくという3ヶ月を過ごしてきました。

 SSさんは、この3ヶ月の色々とあった期間、絵を見ているときはわずかな時間でも他のことを考えない、自分に集中している時間だったことが良かったそうです。その中で色々なジャンルの絵に触れて自分の好き・嫌いがわかり、新しい好きが見つかったことなど美術が身近になり、絵を通してもっと色々なことを感じてみたいという美術の楽しみが広がったことをあげてくれました。

そして、自分の好きなど感覚ではわかるけど、認識して言語化するのはむずかしいということも気づいたそうです。
難しいからこそそれを人に伝えることの大切さがわかった。
たとえば社内などの会議の場で、事前準備で用意していた以上に伝えるべきことがあったと終わってから気づいたりしたそうです。
そのことから、もっと伝え方を上手くなりたいという新たな課題が見つかったと話してくださいました。

 

お2人がそれぞれに蓋をして後回しにしていた自分のやりたいことに気づいてくださったこと。
その気づきが日常にも少しづつ変化をもたらしたこと。
そして美術の楽しさに気づき、楽しさの幅が広がるというきっかけになったのは嬉しかったです。

 

 「アートで知る本当の自分」講座でやっている、自分の価値観に気づくためのアート鑑賞の内容をチラ見せ。
こちらの5日間の無料のメール講座で体験いただけます。

 

 

 

 

 

-お客様の声, サービス・活動