Yoko

英国大学で西洋美術史専攻
日本の大学で文化支援専攻
海外.国内旅で多くのアートに触れる
2019年から対話鑑賞会・講座主宰しています。

美術史の知識だけでなく、対話型鑑賞で自分はどう感じるのか?を大切にするアート鑑賞を提案しています。

フェルメールの魅力を深く知る!厳選おすすめ本5選

「フェルメールの絵画には、どんな秘密や物語が隠されているのだろう?」「フェルメールの絵に心惹かれるけれど、他の画家の絵と何が違うの?」 フェルメールの魅力をもっと知りたいと思っているあなたに、ぜひおすすめしたい本があります。私自身がじっくりと読み込んだ、フェルメールを深く理解するための5冊です。これらの本でフェルメールの絵と人物像だけでなく、多角的な視点から知ることができるはずです。そして、彼の作品に会いに、実際に巡礼の旅に出たくなるかもしれません! もっと知りたい フェルメール ー 生涯と作品 リンク ...

2023年もU-NEXTに登録して好きな映画を見る方法(お試し期間あり)

U-NEXT(ユーネクスト)は株式会社USENが2007年に始めた映画・ドラマ・アニメなど幅広いジャンルの作品を視聴できる動画配信のサブスクリプションサービスです。 月額は2,189円(税込)と他の配信サービスの中では料金は高いのですが、無料の映画なら何度でも見放題です。 しかもアート系映画の取り扱いも多くて、私は4年ほど愛用して視聴しています。こちらのブログで紹介している映画も多くはU-NEXTで見たものです。 この記事ではU -NEXTの登録方法について画像付きでわかりやすく説明していきます。今なら3 ...

ChatGPTでピカソと美術館のAI活用について話してみたら・・・

AIとのチャットができるという「Chat GPT」を知っていますか?アメリカの人工知能を研究する非営利団体OpenAI が2022年12月1日に発表したアプリケーションです。 ChatGPT 言葉を入力するだけで、AIがその回答を驚くようなスピードで返答してくれます。チャットという名前だけに、会話も続けることができます。 今日はこのChatGPTで、ピカソについてとAIを使った美術館の未来について会話してみました。これがなかなか面白くてここに書いておきたいなーと思いました。少し長い会話ですが読んでみてくだ ...

【メールレター】ブログの更新情報をお届けしています!

これまでメルマガ「Cosiness and Advetureアート通信」を配信してきましたが、2022年11月をもって終了することになりました。そして新しくメールレター「Art and More」をスタートすることになりました。 ブログの更新情報と合わせて、アート鑑賞を、自分の本音に気がつくきっかけにしたり、人生を豊かにしてくれる一生のパートナーにするワンポイントをこのメールレターでお送りしていきます。 メールレターの登録はこちらから ▼ あなたのメール受信箱に、このようなメールレターが配信されます。 メ ...

【ルノワールの絵で体験】自分の価値観を知るアート鑑賞

自分に向き合う時間をちゃんと取っていますか? 自分は何が好きなのか?何をしたいのか?したくないことはどんなことなのか? こういった自分の本音を押し殺して毎日を過ごしてないでしょうか。 自分の声なんていつも聞いてる!って思いがちですが、けっこう意識してないとできないんですよね。 他人の評価や視線を気にして、他人軸で考えたり行動していることって本当に多いのです。 それが当たり前になっているからそのことに気がつけない・・・ 自分をほったらかして、”生き方の指針”のようなものがないとこんなことで困ってしまいます。 ...

美術史好きがおすすめする、美術館ホームページを活用する5つの理由

私は海外の美術館のホームページを、いつも最大限に活用しています。こちらのブログを書くときや、そのほか資料を作ったり、作品についてくわしく知りたい!!というとき頻繁に見にいっています。それはアメリカやヨーロッパの主要な美術館は、所蔵作品や展覧会の情報をホームページ上で惜しげもなく公開しているからです。 ただ見ているだけでも十分に楽しいのですが、とくにおすすめしたいのは美術の勉強教材として使うという考え方。 その理由はこの5つ。 5つの理由 ・専門家の情報なので信頼できる・調べたい作品の情報がまとまっている・ ...

【アート映画】おすすめ美術館ドキュメンタリー3選【必見です!】

今日は、おすすめの美術館ドキュメンタリー映画を3つをご紹介します。 『プラド美術館 驚異のコレクション』『ナショナルギャラリー 英国の至宝』『グレートミュージアム ハプスブルク家からの招待状』 マドリッドのプラド美術館ロンドンのナショナルギャラリーウィーンのウィーン美術史美術館 美術の宝物が集まる3館にカメラが潜入して、普段は見ることができない美術館の舞台裏が楽しめる。そして美しい映像で迫る作品の細部に驚きの連続。 どの映画も間違いなく面白いと自信を持っておすすめできるものばかりです。見たあとはすぐにでも ...

ファン・エイク「アルノルフィーニの肖像」で知っておきたい7つのこと

何時間でも見ていられる・・・魔法のように現実の世界が一枚の板の上に作りだされた、今から約600年ほど前の絵。 それは、ロンドンのナショナル・ギャラリーの至宝、ヤン・ファン・エイクが15世紀のフランドルを舞台に描いた「アルノルフィーニの肖像」です。今日に至るまで、その神秘的な魅力は色褪せることがありません。そのわけは、この絵には多くの謎や興味を惹かれる事実があって、さまざまな専門家が今もその謎の解明に取り組んでいるからです。 絵画に描かれているのは、アルノルフィーニと彼の妻とされていますが、実は正確な身元か ...

レンブラントの絵を巡るアートドキュメンタリー映画「レンブラントは誰の手に」

「レンブラントは誰の手に」はレンブラントの絵を巡って繰り広げられる人間ドラマを取り上げたドキュメンタリー映画。2021年公開作品。原題は、「My Rembrandt」。 レンブラントの新たな作品の発見になるの?売り出された2枚の肖像画はどの美術館に行くの? という実際にあった出来事の裏側をちょっとスリリングに見せてくれます。 登場するのは、貴族、画商、美術研究者、アートコレクター、修復家や美術関係者たち。他にもレンブラントの絵にまつわるエピソードが間にいくつも登場して、うまく交差しあって進んでい ...

【アート好きのための】見逃した美術系映画を自宅でお得にみる方法

画家の人生を描いた映画。美術館やアート界の裏側に迫るドキュメンタリー。など、アート関連を扱った映画って実はたくさんあります。 映像と音声が掛け合わさった映画は、その世界に没入できること間違いなし。でもアートを扱った映画って、ミニシアターという小さな映画館でひっそり公開されていて、見逃してしまったってことないですか? または、「ああ・・・タイミングが合わずいけなかった。見たかったのに・・・」と公開日が終わってしまい残念に思ったことないでしょうか? そんな見逃してしまった映画を、自宅でしかもお得に楽しめる方法 ...

【自分の好みを探す時間】アサヒビール大山崎山荘美術館

【アサヒビール大山崎山荘美術館】は、京都府大山崎町にある美術館。 ここには、英国の山荘をイメージして作られた本館に、安藤忠雄建築の新館。モネの「睡蓮」を初め、ピカソやゴッホの絵画のコレクションから現代アートの作品も。工芸品、古代の壺やデルフトタイルなど、さまざまなコレクションが充実しています。 でも、アーティストの作品を楽しむだけではなくて、この場所は、日本とイギリスをつなぐ場所だったり、関西の実業家の夢や情熱の詰まった場所でもあるのです! 【美術館で自分の好みを探す】旅としておすすめな大山崎山荘美術館を ...

ギリシア神話に登場するオリンポス12神を絵画で見て覚えよう(+2神もご紹介)

ゼウスって聞いたことあるけれどどんな神様なの?アフロディーテとヴィーナスの違いとは?ヴィーナスのそばにキューピットがいつもいるのはなぜ? 絵を見てこんな疑問を持ったことありませんか?西洋絵画を見るときは、キリスト教やギリシア神話のストーリーを知っていると楽しめる幅がぐんと広がります。 しかし!ご存知の方も多いと思いますが、ギリシア神話って本当に複雑で、一つ一つのエピソードがドロドロしている・・・ 例えば わが子に王位を取られることを警戒して、自分の子たちを飲み込むもの。浮気を繰り返し母違いの兄弟がたくさん ...

人生の糸を紡ぐ運命の女神「ウォルドグレイブ家の貴婦人たち」ジョシュア・レノルズ

ジョシュア・レノルズの描いた美しい3人姉妹の肖像画「ウォルドグレイブ家の貴婦人たち」。白い服を着た3人の女性が小さなテーブルを挟んで、針仕事をしているところが描かれています。 髪粉をたっぷり使い優雅に髪を結い上げて、真っ白な肌に濃いチーク。家庭的な針仕事を熱心にしている姿でも描かれている。 この絵は見たとおり、貴族の女性の優雅な日常の肖像画なのでしょうか? 住む世界が違って感情移入ができない? 絵を別の角度から見ていくと、男性優位の社会のなかで、運命を切り開いた強い女性の姿も見えてきます。 あなたはそこか ...

レンブラント「夜警」についてあなたの知らない18つのこと

オランダ一番有名な画家で、美術史上でも偉大な画家と言われれているレンブラント・ファン・レイン(1606年〜1669年)。 レンブラントの代表作の巨大な絵で、誰もが一度はどこかで見たことがあるだろう「夜警」ついて、あなたはどれだけ知っていますか?(絵の大きさは縦363cm、横は437cmもあります!!) 実はこの絵は絵画的に素晴らしいだけでなく、たくさんの謎が隠されていて、そこが世界中の人々を魅了しているところでもあるんです。 記事では、「夜警」を18個のポイントで紐解いて、レンブラントの世界への旅にあなた ...

初心者必見!西洋美術史を学ぶためのオススメ本5冊+実践的アドバイス

記事内に商品プロモーションを含む場合があります 「美術史を学びたいな。初心者にオススメの本はなんだろう?」「たくさんあるけれどどの本を選んだらいいのだろう」 この記事ではこういった疑問に答えます。 「美術史を学んでみたいな」と思った初心者の方にオススメな本と、具体的な行動の重要性を解説しました。本で知識が増えたとしても、読むだけではすぐ忘れてしまって実はとてももったいない。知識と行動がセットになると価値を生みます。 本記事の内容・西洋美術史初心者が最初に読んでおくべき本【5冊】・さらに別の角度から美術を見 ...